
動画はこれからビジネスで必須のコンテンツです
YouTubeをやってみたいけどどうしていいかわからない。
動画は撮影ができるけど編集ができない。
動画のことが全く分からないから教えてほしい。
YouTubeで収益化する時の手続きの仕方がわからない。
そんな声にお応えするために、動画を導入するためのサポートサービス開始しました。
YouTubeは世界で19億人が利用し、91か国80の言語に対応している世界で最も親しまれている動画プラットフォームです。国内でも6000万人を超える人が月に1回は利用しており、情報を伝える手法としての動画の需要はさらに加速しています。
そんなYouTubeに挑戦したいと思っている人は多くいると思いますが、実際にやってみると、「あれ、再生数が伸びない」「動画編集が大変」「チャンネル登録者数」が伸びないって悩む方も多くいるのではないでしょうか。
そこでHappinでは、YouTubeで実際に収益化を達成しているチャンネルを運営する人たちをお呼びして、YouTubeを使った情報発信やプロモーションを様々な形で支援をしています。YouTubeでも収益化を目指したい人は、是非ご活用ください。
- 全体企画
- 動画制作
- 動画設定
- 分析・提案
- YouTube収益化手続き
YouTubeとライブ配信
YouTubeは、コンテンツを通し多くの人に自分のことを知ってもらうツールとして活用でき、ライブ配信では、一対一の対話を通しファンの定着を図ることができます。では、具体的にYouTubeサポートは、どんなことをやるのか
どういうサービス?
- YouTubeアカウント開設サポート
YouTubeアカウントを作成し、活用イメージに応じた基本設計を実施。いつでも動画をアップロードできる状態に設定します。 - YouTubeチャンネル立ち上げサポート
貴方の強みを分析し、YouTubeのチャンネルの方向性や企画を作成します。 - 動画編集プラン
撮影してきた動画の編集を行います。一本あたりから依頼可能です。 - YouTubeアカウント運用サポート
動画に対して、サムネイル作成やタグ設定など現在のYouTubeトレンドにマッチした設定を実施します。その他基本的な運用を代行いたします。 - YouTubeトータルサポート
企画、動画制作、運用、改善提案までトータルでYouTubeの運用を行います。
上記サービスをHappinライバーになることで、ライバー価格でサポートさせていただきます。YouTube始めたい!YouTubeを伸ばしたい!ライバーも挑戦してみたい!そんな人にとっては、ぴったりの環境です。