【発声のコツ】発声練習はいつするのが良い?
こんにちは。
ヴォイトレ・マスター®︎メソッド公認Level.3ヴォーカルコーチの良侑(RYO)です。
起床して声が立ち上がるのに『3時間』は必要であると以前こちらの記事でご紹介させていただきました。
では、1日のうちいつ発声練習をすれば良いかを今回はお話ししていきますね!
ズバリ発声練習は『午前中』がオススメです!
朝に発声する習慣をつけると声の立ち上がるスピードが早くなります。
夜の本番にはすでに声が立ち上がっているため万全の状態で本番を迎えることができます。
話は変わりますが、午前中に有酸素運動をするのもアフターバーン効果=運動後の数時間は代謝が高い状態が続きます。
このように午前中に色々な準備や練習をすることはとても効率が良いのです。
早起きは三文の徳とも言いますしね!
これを機に午前中から声を立ち上げる習慣を身につけて本番に備えましょう!
少しでも参考になれば幸いです。
他にもご質問ある方は気軽にDMお待ちしております。
では、今日はこの辺で失礼致します。
<引用:ヴォイトレ・マスター®︎公式インスタ>